2015年7月31日金曜日

第37回済生会中四国ブロック親善ソフトボール大会

済生会は親善ソフトボール大会があります。
県大会・中四国大会・全国大会へと真剣勝負するブロックと親善中心のチームに編成した敢闘賞を競うブロックにわかれ、試合が毎年行われます。

今年は712日、岡山県岡山市で開催され、わが済生会山口総合病院は院長をはじめ、23名が参加しました。
 試合当日は曇り空でしたが、みんなハツラツな笑顔で開会式に臨みました。

さぁ各チームウォーミングアップも終わり準備万全です。
看護部だけではなく、事務・薬剤部・検査部など各部署から精鋭達が選出され、わが看護部のフレッシュナースはピッチャーを任され、相手チームを抑えナイスプレー続出でチームに貢献していました。
他のメンバーも応援のおかげで、ヒットを打ったりフライをキャッチしたりと大活躍しチームが一致団結していました。

試合結果は山口県下関済生会と広島県呉済生会との試合を行い全敗の成績でしたが、日頃あまり話をしない他部署の人とも交流が持てた楽しいソフトボール大会に参加してきました。
また来年も参加したいと思いました。

済生会 中四国ブロック 副師長・主任研修会

7/24.25と岡山へ『済生会 中四国ブロック 副師長・主任研修会』に参加してきました。
中四国ブロック内の16病院・施設から副師長・主任さんたちが集まり研修に望みます。
平均年齢は46歳と前年よりやや高めと最初に聞き(笑い)私の年齢は内緒

研修参加申し込み時に研修前レポートを作成です。
自分の考えや思いをまとめたり文章にすることは大変でしたが、少しずつ頭を整理することができました。
準備OK!さぁ岡山へ!!
岡山と言えば桃太郎 駅前もモモタロー、道路のマンホールのふたも、ももたろー





 







 

会場に到着し続々と研修生が集まります。
中には顔見知りの方もいらして、「お久しぶりです!」
「今回もよろしくお願いします」とご挨拶。











済生会の四国4病院の看護部長さんの講義や助言をいただき研修は進みます。
「医療政策と看護管理」では我が国の医療を取り巻く環境の変化・医療制度改革をしり、看護に関する政策を学びました。これからの日本は超高齢社会\(o)/、医療を取り巻く社会は大変です。



「済生丸」のお話も聞けました。
広島病院・今治病院の主任さんに船内のことや、瀬戸内海の巡回
検診に回ったりすることなども根ほり葉ほり。
各地のいろんな情報も聞けます。


 



「看護管理概論」では済生会という組織の成り立ち、理念、基本方針をふまえ、看護管理とはを学びます。
「副看護師長・主任の役割と実際」の講義では求められる主任としての成長を勉強しました!その後、研修生それぞれに分かれてのグループワーク。さすが皆さん、積極的に思いや、意見を出し合います。テーマを決めて、それぞれコミュニケーションを図り、一緒に悩んだり考えたり。部長さんたちからのアドバイスや助言もいただいて、なるほど!!そうか!
「このような場を提供していただいてホントにうれしい。」「済生会ってあったかいね。」「この出会いに感謝」「最初は緊張したけど、楽しかった。元気をもらった」「一緒に頑張りましょうね!」みんな、思いは同じなのねー。この出会いに感謝です。

 











さあ、またそれぞれの現場へ!学びを活かして自らの成長を目指し、がんばるぞ!



計画書出さねば

2015年7月19日日曜日

循環器内科の塩見先生が載っていました!
読売新聞 2015年7月11日掲載

2015年7月1日水曜日

平成27年度山口県看護協会通常総会

中堅看護師Aです。
この度、代議員というものになって、
6月20日に、防府の山口県看護協会の会館で開催された
【平成27年度の山口県看護協会通常総会】に出席してきました。



9時から受付けが開始され、
支部ごとに区分けされた席に着席し、10時から総会が開会しました。


山口県看護協会の活動理念
まずは吉村喜代子看護協会長の挨拶からはじまりました。
「”県民の健康な生活の実現に寄与する”という使命の具現化に努めて参りたいと考えている。
少子・超高齢化社会の急速な進展に対して、”ちょっと入院ほとんど在宅”と言われる中、看護の役割への期待も大きくなっている。………(中略)多くの仲間と共に看護の未来に向かって取り組んで参りたいと考えている。」
と、挨拶されました。





その後、知事表彰、叙勲受章者紹介・花束贈呈と続き、受賞された多くの先輩諸姉が村岡 嗣政山口県知事から、直接、表彰状や花束を受け取られていました。
この時初めて知ったんですが、なんと知事の奥さまは看護師とのこと!!きっと私たちを取り巻く状況をとっても理解してくださっていらっしゃるだろうと、大変心強く感じました♡



11時からはいよいよ総会の開始です。
途中、協会から準備されたお弁当を頂きながらの昼休憩を挟んで、議事は滞りなく進み、13時20分無事閉会し、お役目を果たすことができました。ホッ(*^。^*)!