看護師3年目Mです。
ご注意!!今日は『M』がたくさんでてくるのでよ~く考えて読んでください(笑)
10月18日、友人Mの結婚式がありました。私は一家4人でご招待を受け参加させていただきました。

その間に、Mは高校卒業、やりたいことが見つからず、一旦就職し、1年後看護師になるためH看護専門学校へ入学し、5年後無事卒業。入学当時からM病院へ所属していました。そのM病院に後輩として入ったMさんは、私と同じ年に済生会に就職し、同じ病棟で働いているのですよ。世間は狭いですよね☆Mさん、披露宴で号泣していました(^_-)-☆
友人Mが看護学校へ入ったころ私は介護の仕事を辞め、結婚準備に入っていました。まだ若いMは面接の相談に来たり、レポートを書くためにわが家へ遊びに来たりしていました。
介護の仕事をしていたころから、少しづつ看護に興味を持っていた私にはかなり羨ましいことでした。それから出産をし、年齢も重ね、諦めていたのですが、友人Mの頑張っている姿が私の背中を押しました。彼女がいなかったら看護師になることはなかったでしょう。友人Mから「あなたがいたから今の私が居ます」と嬉しいカードをもらいました。でも私も彼女のおかげで今の私があるのです。改めて、出会いの大切さを感じました。
