実は今年の1月にリフレッシュ休暇で、北インドへ3泊5日の一人旅をしてきました。英語は全く話せないので、現地の日本語ガイドさんに案内をしてもらいました。
ガンジス川に行くまでに天候の関係で、空港に6時間缶詰めだったので、ガンジス川に辿り着いた時には本当に感動しました。
|  | 
| ガンジス川の川べりの階段で佇んでいる人です。この人は何を言っても動きません。 | 
|  | 
| たくさんの人が夜のガンジス川にお祈りをしに集まって来ています。 それを見に来た大勢の観光客も混じっています。 | 
|  | 
| お祈りの為の飾りつけがされていて、とてもきれいでした。 真っ暗なガンジス川を想像していましたが、全然違っていました。 | 
|  | 
| 明け方です。ガンジス川の船上からの風景です。 | 

|  | 
| 花で飾り付けられたお祈りの為のろうそくを川に流します。 | 
|  | 
| 僧侶の方々も、船に乗ってお祈りをささげていました。 | 
|  | 
| ガンジス川で、沐浴したり、洗濯したり。 | 
|  | 
| 有名なお寺です、名前を忘れてしまいました…。 | 
|  | 
| 車窓からの街の風景 | 
 







