平成28年度
認定看護管理者教育ファーストレベル
に合格することが出来ました!
思い起こせば、昨年5月のエントリーのレポートの提出…。
小論文で!と言われてもなかなか書けません。自分自身の考えや思いを整理し纏める事が出来ず!
(◎_◎;)(;´・ω・)(^▽^;)
受講の合格通知が届いたーーー。よかったーε-(´∀`*)ホッ
「しっかり学んでおいで」「いろいろな学びがあって楽しいよ」「ファイト!」と応援をいただきました。
認定看護管理者教育ファーストレベル
に合格することが出来ました!
思い起こせば、昨年5月のエントリーのレポートの提出…。
小論文で!と言われてもなかなか書けません。自分自身の考えや思いを整理し纏める事が出来ず!
(◎_◎;)(;´・ω・)(^▽^;)
受講の合格通知が届いたーーー。よかったーε-(´∀`*)ホッ
「しっかり学んでおいで」「いろいろな学びがあって楽しいよ」「ファイト!」と応援をいただきました。
ファーストレベル研修では7科目!!
①看護管理概論
②看護専門職論
③ヘルスケアシステム論
④看護サービス提供論
⑤グループマネジメント
⑥人材育成論
⑦看護情報論
です。
講義やグループ演習、学習カードの提出!
他施設の研修生とのグループワークではいろいろな話や意見、取り巻く環境や共感を得ることができました。
それぞれのグループのプレゼンテーションも発見や学びの連続です。
研修の出席数も重要です!!(; ・`д・´)体調管理がとっても大切。インフルエンザシャットアウト!です。
そして科目レポート提出です。どのようにテーマを読み込むか。理解をするか…穴が開くほど見ましたよ?!
書いては直し、読み返し資料を見て、文献を読み。
科目レポートには苦心しました。一緒に参加した仲間と協力して思考をまとめ、励ましあいながら1つ1つをクリアしていきました。
①看護管理概論
②看護専門職論
③ヘルスケアシステム論
④看護サービス提供論
⑤グループマネジメント
⑥人材育成論
⑦看護情報論
です。
講義やグループ演習、学習カードの提出!
他施設の研修生とのグループワークではいろいろな話や意見、取り巻く環境や共感を得ることができました。
それぞれのグループのプレゼンテーションも発見や学びの連続です。
研修の出席数も重要です!!(; ・`д・´)体調管理がとっても大切。インフルエンザシャットアウト!です。
そして科目レポート提出です。どのようにテーマを読み込むか。理解をするか…穴が開くほど見ましたよ?!
書いては直し、読み返し資料を見て、文献を読み。
科目レポートには苦心しました。一緒に参加した仲間と協力して思考をまとめ、励ましあいながら1つ1つをクリアしていきました。
一つ、一つ科目レポートの結果が戻ってきて「どうだった」「大丈夫」「クリアーーー」
そして7科目全部合格!!できました。
そして7科目全部合格!!できました。